Life improvement

生活改善のノウハウを収集

関根花観選手の応援エピソード

12月25日に引退を発表された日本郵政女子陸上部の関根花観選手ですが、初マラソンのときチームメイトによる心温まる応援のエピソードがあったので記しておきます。

 

ichiashi.hatenablog.com

 

関根選手で一番印象に残っている大会は、何と言っても2018年3月11日に開催された名古屋ウィメンズマラソン2018

 

東京オリンピック代表選手選考のMGCへの出場権を賭けたこの大会。

関根選手は初マラソンで日本人トップの第3位

2時間23分07秒で見事にゴールします。

レース途中から苦しい表情に変わるも、最後まで粘り、素晴らしいタイムでのフィニッシュとなりました。

 

この大会が印象に残っているのには、関根選手の力走はもちろんですが、もうひとつ理由があります。

 

それは「所属チームからの応援」です。

私はテレビで観戦していたのですが、途中で鈴木亜由子選手をはじめとした日本郵政チームによる応援が沿道から送られていました。

 

これは他の選手でもあることなのですが、なんとこの応援。

関根選手が通り過ぎると素早く次の応援ポイントまで移動し、二度、三度とみんなで応援

 

そして最後がすごかった

ゴールまで残りあと2キロ、3キロという一番苦しいところ。

ここでチームメイトが沿道に数百メートルごとに散らばり、一人ひとりが関根選手に声を掛けます

100メートル、200メートルと関根選手が進むたびにまたひとり、またひとりとチームメイトが迎えて応援してくれるわけです。

 

こんな応援されて力が出ないはずがありません!!

もし自分がこんな応援されたら間違いなく泣くだろうな、

とテレビを観ている私の目には涙が・・・。

 

この大会からもう3年近く経ちますが、今でもこのときの様子ははっきりと憶えています。

 

こんな素敵な応援をチームメイトから送ってもらえるのは、きっと関根選手の人柄があってのことでしょうね。

 

私も同感です。

 

名古屋ウィメンズマラソン2018の映像を見てみると、いろんな地点で日本郵政のチームメイトやスタッフが応援していました。

以前、映像を見たとき、沿道の声援で鈴木亜由子選手が何回か出現していたので、移動しながら応援していることは分かりましたが、ゴールに近いラストスパートの場所では、数百メートルおきに人員を配置して応援していたんですね!

 

Nagoya Women's Marathon 2018 - FULL RACE - YouTube

www.youtube.com

 

このエピソードから、ものすごい力のこもった応援であったことが分かります。

 

名古屋ウィメンズマラソン2018で、髙橋監督が「関根選手の走りが、今後のチームにも大きな意味を持つ」というようなコメントをしていたので、関根花観選手の好走によって、他のチームメイトも鼓舞されたのではないかと想像します。

 

www.japanpost.jp

 

ゴール直後、スタンドのJP応援団へ笑顔で挨拶

ゴール直後、スタンドのJP応援団へ笑顔で挨拶

 

ゴール地点に駆け付けた女子陸上部メンバーとグループ社員の皆さん

ゴール地点に駆け付けた女子陸上部メンバーとグループ社員の皆さん

 

 

私が関根花観選手の存在を知ったのは、つい3カ月ほど前のことなので、当時の活躍ぶりはリアルタイムで知りませんでした。

当時を知る往年のファンの方がこういったエピソードをご紹介してくださっているおかげで、改めて関根花観選手の存在感・影響力・偉業を実感しました。

 

www.japanpost.jp

 

座右の銘 チャレンジ

 

初マラソンで好走した関根花観選手の素晴らしいところは、座右の銘にもあるとおり、やはりそのチャレンジ精神なのでしょう。

他人の長所を見習って、私も頑張ろうと思いました。

 

今年はコロナ禍の影響で、日本のみならず世界中で混乱が生じました。

コロナの終息はまだしばらく先になりそうですが、このような困難な状況でもチャレンジ精神を持って、みんな頑張って欲しいと思います。

 

少し早いですが、皆さん来年も良いお年をお迎えください。

 

 

 

lifeimprovement.hatenablog.com