Life improvement

生活改善のノウハウを収集

大豆タンパクのグリシニンで筋肉の超回復を促進

筋トレや運動をした後、筋肉を回復させて、さらに増強するプロセスを「超回復」といいます。

大豆タンパクに含まれる「グリシニン」という成分を活用して、この超回復を促進する方法を検討してみたいと思います。

 

 

超回復とは?

ja.wikipedia.org

 

超回復(ちょうかいふく、supercompensation )とは、スポーツ科学の理論において、トレーニングした部位の機能および限界に関して、トレーニング後の一定の期間、トレーニング前よりも高いパフォーマンス能力を獲得することを言う。

 

筋肉の材料となるアミノ酸サプリメントなどで摂取すれば、超回復を促進します。

 

グリシニン

大豆タンパクに含まれるグリシニンという成分は、筋肉の分解を抑えます。

筋肉の減少(分解)と増加(合成)のうち、減少を抑制すれば、より効果的に増加させることができるでしょう。

足し算と引き算でいえば、引き算を止めて、ひたすら足し算をやっていけば、数字が増えていくようなものですね。

 

kotobank.jp

 

グリシニン【glycinin】

大豆たんぱく質の約半分を占める成分。

良質のたんぱく質を豊富に含み、穀類では不足しがちな必須アミノ酸のうち、リシンやトリプトファンなども多く存在する。

コレステロール中性脂肪血中濃度を下げる作用があり、血圧の正常化、肥満予防、高血圧・動脈硬化の予防などの作用がある。

 

 

www9.nhk.or.jp

 

近年宇宙を舞台にした研究で、大豆タンパク質に筋肉の萎縮を抑制する働きがあることがわかってきました。

 

tikuwablog.com

 

f:id:sagasite:20210520150140j:plain

 

結論から言うと、大豆たんぱく質を毎日8g目安で摂取すると、筋力UPが見込めます!

研究したのは徳島大学の二川健教授。

 

筋力は使わなくても、劣化します。

それは、筋肉を超回復させるアイちゃん(IRS-1)を、動かないことで生まれるユビ君(ユビキチンリガーゼ)が食べてしまうことで、筋肉を回復させることができなくなり、筋力が劣化してしまうのです。


そこに、大豆たんぱく質のダイちゃん(大豆たんぱく質)が入ると、アイちゃんの身代わりに、ダイ君自身をユビ君に食べてもらう形になるんだとか。

その結果、アイちゃんが自由になり、筋肉の超回復ができるようになる、という仕組みなんです。

 

yuukou-exp.plus

 

f:id:sagasite:20210520150746p:plain

 

f:id:sagasite:20210520150800p:plain

 

f:id:sagasite:20210520151015p:plain

 

筋肉分解に作用するユビキチンを抑える物質

  1. 大豆タンパク質由来ペプチド(特にグリシニン)
  2. 緑茶カテキン(フラボノイド)
  3. ケルセチン(フラボノイド)
  4. レスべラトール
  5. イソフラボン

 

大豆タンパクを含む食品

  • 豆乳
  • 豆腐
  • 納豆
  • 油揚げ
  • 湯葉

 

豆乳なら、コップ1杯飲むだけで大豆タンパクを補給できるので、摂取が簡単ですね。

 

まとめ

筋トレや運動の後に、アミノ酸プロテインサプリメントやドリンクを飲むとき、ついでにグリシニンを含む大豆タンパク(豆乳など)も飲めば、筋肉の超回復に役立つと思います。

コンディショニングの一助として、食品由来のグリシニンを活用してみてはいかがでしょうか?

 

【訂正 2021/05/25】表記に一部誤りがありました。

グリニシン → グリシニン(glycinin)

 

 

ヘルシー! 豆乳レシピ (ミニCookシリーズ)

ヘルシー! 豆乳レシピ (ミニCookシリーズ)

  • 発売日: 2012/01/27
  • メディア: 新書
 

 

もっとヘルシー! 豆乳レシピ 2 (ミニCookシリーズ)

もっとヘルシー! 豆乳レシピ 2 (ミニCookシリーズ)

  • 発売日: 2013/09/17
  • メディア: 新書
 

 

lifeimprovement.hatenablog.com